こんばんわ。ぽこです♪
今日は、私のアドセンス記事を
外注したばかりの時の失敗談を
書きたいと思います。
私は、クラウドワークスで
外注を頼んでいます。
他にも外注先は色々あるのですが
あれもこれもやるとパニくるので
クラウドワークスのみにしてます。
最初は、よくわからないけどできるだろうと
見よう見まねでやってたんです。
人が募集してるのを見て
なるほど~こんな感じか~って思って
項目を一個ずつ足していって
ドキドキしながらタスクで募集をかけました。
タスクは、アンケート形式で
募集する人も応募する人にとっても
1番気軽な形式です。
私は、イベント体験アンケートを10人募集しました。
期間は1週間。
その結果・・・1人しか応募してもらえなかった~。

photosforyou / Pixabay
駄目だった理由は、イベントをマイナーなやつだけに絞りすぎたので
需要がなかったのが1番かなと思いますが
募集の仕方も良くなかったかも~。
気になるリストっていうのがあって23人も入れてくれてたのに・・・。
一人のみ応募(笑)
その時はまだ外注の為に教材なんて
いらんわと思ってたけど失敗したからこそ見本てほんとに
大事だわ~としみじみ感じました。
それに外注で気になることあったら
これどうですかね?って聞ける環境が
有難いです。
サポートメール期間とっくに過ぎてるのに図々しくメールしてしまうけど
それでも丁寧にちゃんと返信がくるんです。
優しすぎる~。
草薙さん充てにメール1日100通ぐらいくるのも普通らしいです。
先日、外注始めて良かったです。って
お礼メールしたら
でしょ?(笑)って返ってきました。
因みに、その失敗外注でたった1人だけ応募してくれた方の記事がすんばらしくて
全く修正要らずですぐ記事を投稿出来て
有り難さが染みました~(;o;)
誰一人応募してくれなかったら
外注辞めてたかも(笑)
最近のコメント